pico_usagi’s blog

つれづれ鑑賞記を引っ越し作業中です!

2010-01-01から1年間の記事一覧

秋は遠いけど…

毎日、暑い日が続きます。 冬は大物、ブーツやコートやJKを買いたくて悶々。だって、近所のお店ではまだ残存セールと新着の混在状態なんだもの(T.T)。 うっかり、7月に靴を一足ネット予約してしまいましたが…、本命の買い物に行けないと、無駄買いしても買っ…

『若者のすべて』

某フジテレビのドラマではなくて、1960年の伊=仏合作のフィルムです。 原題は『ロッコとその兄弟』といったところで、アラン・ドロン主演の、初期のヴィスコンティ作品。 今年の春に、にわかネオ・レアリズモがマイブームになった折、中古でDVDを買いました…

地中海風に。

最近、イタリアの白ワインが好きです。 もちろん、ワインだけで飲むことはあまりありませんが。 ポリシー(←?)として、ワインは料理とのマリアージュが大事。 もともとはきりりとしたドイツの白ワインが好きだったのですが、この頃、個人的に「イタリア風…

最近のはまりもの。

先日、暑~いのに車を運転するためアルコールを飲めなかった日のこと。 実際、フレンチにワインなしはきついですが、ペリエがあったので飲んでみました。 ふと、ミネラル・ウォーターはガス入りがいいな~と思った瞬間でありました。 このごろは暑いので、い…

『インセプション』

夏です。暑いデスね~。 こんな日の休みは自宅にいるよりは出かけたいもの。 夏休みのいなかの映画館にしてはめずらしく、大人の映画(アニメでないという意味で)をやっているようだったので、『インセプション』をみることに。 レオ様が太りだした90年代後…

夏の終わりに…。

暑さもいよいよ本番、仕事も大詰めに(T.T)。 しんどい前半戦が終わり、中日ようやくの休日となった今日、朝もやっぱり相当しんどい。 でも、家でゴロゴロしててもただ暑いだけなので(※クーラーありますが、まだつけずにガマン。節約というよりはクーラーが…

東京日記

世間は三連休ですが、毎度ながら、関係ありません(T_T) なので、Hカオスのダンス×二期会オペラのための上京も日帰り。 天候不順な今日この頃、前回三時間の缶詰めを食らったこともあり、最終電車は怖かったんだけど、いまは電車に乗っております。 明日は這…

ピナ・バウシュ『オルフェウスとエウリディケ』

先日、ロイヤルのバレエをみました。 日程の関係で『ロミ&ジュリ』しか観れなかったので(『マイヤリング』が平日公演なんてひどい…)、地方公演の西宮に。 ダンサーよりも、マクミラン版実見という観点で見、昔みたフェリ&イーリング?のペアよりは毒がない…

お手打ち価格。

うすううす知っていたことですが、引っ越してから容量の増えたはずのクローゼットがぱんぱんに。 最近全然着ていないのに、悪い品でもないから捨てられない、というものも多数。 気候変動の著しい今日この頃、シーズン物でありながら今季まだ一度も着ていな…

コンサト行ってきました。

昼間に行ったバーゲンが不発で、買い物したい熱に悩まされていますが…。 それはさておき、宮沢和史氏のコンサト、行ってきました。 ふだん、あんまりポップスのコンサートへ行かないので、どんな感じなのか全く想像もつきませんでした。 し、バンドでも正式…

ブームがブーム。

相変わらず、医療費がかさんでます(T.T)。 といっても、今週はコンタクト更新のために眼科へ行っていたのですがネ。 待合の時間に読むものがなくて、タウン情報をぺらぺらやっていると、近所の小ホールで宮沢和史が弾き語りコンサートをやるらしいことが発覚…

ウォークパーソン。

今年の「買物記録」はかばんばっかりだな~と思いますが、春シーズンからの買った数はなんと4つ。 そろそろ捨てる?と思っても結局捨てられないから、数はたまる一方。 仕事へ行くときのカバンは基本的に変えない(入れっぱなし)し、…て、アホですね。 さて…

吉本ばなな『不倫と南米』

もうだいぶクールダウンしましたが、南米つながりで読んでみた『不倫と南米』。 吉本ばななは高校生のとき読んだ『キッチン』以来。 個人的に、ふだん現代日本文学(というか文芸?)にはあまり食指は動きません。 デビュー作『キッチン』からずいぶん年月も…

『春の祭典』見比べ。

思えば、私がバレエ道(←?)に入ったきっかけは、1998年にいまは無きセゾン美術館で開かれた「ディアギレフとバレエリュス展」でした。 いまでもまあ、バレエといえばまずロシアの作曲家のバレエ音楽を思い浮かべるのもそのせいですかね。 それほどバレエに…

ポロシャツ。

5月からすっかり仕事が忙しくなりました。 おまけに、2週間ほど前から原因不明のカユカユ病に…(T.T)。 忙しいので、飲み薬一発で直したかったのに、薬が切れるとカユカユが復活。 皮膚科の診察にどうしても間に合わないので、ちと専門が違う?内科でみてもら…

『カラヴァッジョ』スキ?

16~17世紀のイタリアの画家・カラヴァッジョの追従者を「カラヴァッジョスキ」といいます。 「カラヴァッジョ好き」みたいですよね(^^;)。「タベルナ」と同じくらい、ある意味日本人にははまる外国語です。 それはさておき、長い間放っておいたバレエのDVD…

リバティ☆リバティ

洋服の好み分裂症候群の私。 でも?、昔からリバティ好き。布好きですから。 10年!ほど前にも一回流行りましたが、ひさびさに今季リバティが復活の模様。 しばらく着ないうちにオークションに回すなど、すっかり手元になく。 小花柄は結構アイテム的にきわ…

ヤン・ファーブル×舟越桂

金沢で二人展開催中です。 何でこの二人なのかは知りませんが(説明かっ飛ばし)、個人的にファーブルのほうに興味があり、行ってきました。 ちなみに、ファーブルは有名な「ファーブル昆虫記」のファーブルの子孫だそうです。 だから、この人の作品の中で有…

5月と南米。

個人的な印象ですが、5月は南米の小説をよく読むような気がします(当人比)。 寝具から毛布がなくなって、シーツの冷たい感触に変わるシーズン(笑)、ベッドの上での読書がすすみます。 暑くもなく寒くもなく、しかも、この先しばらく寒さに脅かされること…

カットソーあれこれ。

GWはにわかにあっつくなりました。 4月末までセーターを着ていた身には、まったく、何を着たらいいのかわからない状態。 ノーソックスを飛び越えてサンダルがちょうどいい気候に。 久しぶりに祝日の連休にあたったものの、無理して混雑に巻き込まれるのも嫌…

KAPITALの靴。

ほんとうは欲しいものがたくさんあるのだけれど、まだセーターを着ている日々。 月始めに届いたサンダルも、出番がありません(T.T)。 最近は店舗買いしたい~という欲求が高まっていたものの、なぜか週末は買い物に出られず。 「GINZA」に出ていたローファー…

テレノベラララ。

引き続き、でもスローペースにテレノベラを観ています(^^;)。 コロンビアの『アンドレア』より有名らしい『ヴィクトリア』。なんと、べネズエラのドラマです。 ベネズエラといえば、石油とチョコレートしか知らんがな…。 これも超長編ドラマで、まだワンシー…

ドサクサ。

毎日寒いデスね。 4月になって一瞬、お部屋でハイボール復活の兆しがあったものの、この寒さでアルコールも遠ざかっています(~~;)。 いまは歓送迎会シーズンですが、零細企業並みに狭い職場も、所属しているいろんな関係で、今月は3回も飲み会が。 ふだんは…

pippi☆サンダル

消耗しきっている冬ブーツは買えないのに、今年もサンダルを買ってしまいました。 しかも、今冬の雪に閉ざされたフラストレーションから1月にネット予約していて、それがようやく今日届きました。 やれやれ(ワタナベふうに)。 ときどきセレクトショップで…

ユニクロ三昧。

うっかりハマったコロンビアのテレノベラの配信が昨日で終了だったため、たった2週間の間に1話45分の番組を4シーズン各30話分ぶっ通しでみるという荒業を敢行。 そのため、ようやくコロンビアから帰還したような気分です(^^;)。 そんな間にも北陸はいよいよ…

ラティーナ/ラティーノ

写真は5年ほど前に行った、メキシコ・カンクンの海です。 ほんと、ビックリするくらい青い海。 真っ白いビーチはその後ハリケーンでダメになったときいたけど、いまはどうなっているのだろう…。 ラテン・ドラマにはまっているので、はまりついでにスペイン語…

最近のはまりもの『アンドレア~愛と略奪の炎~』

少し前、海外ドラマに詳しい(というか、私がみないだけですが)知人から、ラテン系のドラマが流行っているらしい、とききました。 自室にTVがないので自分が観ることはないだろ~と思っていたのですが、時間のあいたときにGyaO!のサイトをみていると、「い…

春の香り探し♪

好きな香水(トワレ)のタイプはいろいろ変わります。 ライトなメンズ(またはユニセックス)・フレグランスが好きだった時期もありますが、いまは甘い香りかおいしそうな香りがもっぱら。 ここ数年、冬はmasaaki matsushima のチョコレート、夏はVERSUSのス…

最近のお買い物

地元のタワレコではときどき、お気に入りのシンガー ベン・リーのコーナーが消えてしまいます。 2年ほど前にアルバムを買って以来、しばらく音沙汰ないな~と思ったら、新宿のタワレコで2009年に出ている新譜を発見。 さすが都会だにゃ~と思っていると、つ…

若い世代の美術作家に思うこと

さて、今回久しぶりに若手(20代から40代くらい)の作品展を3つ観てきました。 ‥豕?垳渋緘?儡曚MOTアニュアル、国立新美術館のアーティストファイル展、メゾン・ド・エルメスの小谷元彦展です。 ふだん高齢社会?に暮らしている私にとっては、「若いつくり手…