pico_usagi’s blog

つれづれ鑑賞記を引っ越し作業中です!

アート

ロダンの「接吻」

1980年代か1990年代前半の漫画で、原田梨花という漫画家の短編集に収められていた作品に、ロダンの有名な作品「接吻」が大学のキャンパスにあり、冷めた女子大生の心象を表すモチーフになっていた、というのがありました。 題名は忘れたし、原田梨花の作画は…

ドイツ写真の現在。

どこかの展覧会のようなタイトルですが、専門ではないので、あくまでも個人的雑感です。 学生時代、京都国立近代美術館の小スペースでベッヒャー夫妻とその弟子たち展みたいな展覧会を観たことがあり、1990年代のドイツ写真に興味をもっていた時期がありまし…

東京美術散歩、晩秋編。

最近アート編サボってました( ´Д`)y━・~~。 観てないわけじゃ、ないのだけど。ブログから遠ざかってますな。 それはさておき、久々に。 9月に東京駅を歩いていたら、ぶち当たった、プラドのボス出品のニュース。 一番の代表作《地上の悦楽の園》ではないもの…

ミナと私の20年。

mina(いまはミナペルフォネンですが)が初めて雑誌に紹介された1995年はまだ学生だったため、欲しくても買えなかった思い出が。 しばらく忘れていましたが、案外息の長いブランドとなり、田舎に戻って就職してしばらくたった2001年頃、近所のセレクトショップ…

東京美術散歩

そろそろ年末ですね。 今年は高倉健(呼び捨て)とか、菅原文太が亡くなったりと、戦後のある時代を象徴するスターが相次いで消え、ある意味ひとつの時代が終わったと感じる人も多いことかと思います。 個人的には、二人とも180センチもある長身だったことが一…

横とり。

仕事でまたまた日本列島縦断´д` ; 真昼間だったので、ひたすら車窓の旅。 長野あたりでリンゴ林を観察、群馬では霧が出始め、山が深いなぁ、と実感。埼玉に知らない町が多いことを知り、案外山林が多くてびっくり。 都内に入るころには夕刻となり、首都高が…

19世紀絵画あれこれ。

「またオルセー」とかいっていたのですが´д` ; 月曜日は開館している美術館が限られているので、いってきました新美術館。 ひとことでいって、今回のオルセー美術館展は、王道だった(-。-; 学生時代、オルセーでみた作品が、まああるある(-。-; (そういえば、…

東京美術散歩。

一週間前は寒いな~、と思っていたはずが…。 日本砂漠化。昼が暑いよ。 さて。 6月1日あたりが美術展の境目らしく、すごく「みたい!」のはなくとも、思いつくままに行ってみました。 ①映画をめぐる美術 at 東京国立近代美 チラシやHPからは何がみられるのか…

静岡行。

北陸在住の私にとって、地球の裏側的に遠い静岡。 イメージとしては憧れのみかんのくに(冬が暖かそう´д` ;)。 そんなわけで、10年前に仕事で行って以来ご無沙汰してましたが、行きたい展覧会がいくつかあり…、一念発起。 京都から行けば近いかと思ったけれど…

アンドレアス・グルスキー、他。

私が物心ついた1990年代は、まだまだハイアートが市民権を持っていた時代で、当時、「現代美術」を標榜するところでよくみかけたのがベッヒャー夫妻。 最近、みかけないなぁ…。 当時、京近美の一階の小さな企画コーナーでみた「ベッヒャー夫妻とその弟子」…

GW

GWも終わり、忙しいシーズンが控えているので、出勤拒否になりそうなウサギさんです(´Д` ) GWは母に付き合って東京へ。 体力も趣味も違うので難ですが、無理やりベーコン展へ行きました。 …あまり母と行くような作家ではありませんがσ(^_^;) ベーコンは15年…

今日の出来事。

今年はあまり雪のない冬でしたが、なんだか寒い。 と思っていたら、天気概況ではやはり例年より寒い4月とのこと。 おかげで、着るものがない(;。;)。 3月と同じようなものしか着られないのは、ちとストレスだわ。 GW間ですが、休日営業してるので、またま…

東京ビジツ散歩。

この秋は観たい美術展花盛り。 ですが案外連休がなく、また月曜を挟むにくにくしい?体制にイライラ。 そして案外、実際行くとなんだかな~と思うことしばしば。 ファッションと同じく、自分の分裂(雑食)趣味のせいですがね…。 そんなわけで、実際みたもの…

REVORUTION №9

すでにどこかで書いているかもしれませんが(^^;)。 最近あんまり好きでなくなった(先鋭さを感じられない)『美○手帖』に、これまたもともとあまり好きでない椹木野依の評論が載っていて、昼休みに読んでみました。 なぜ今なのかは知りませんが、チャールズ…

バクリョウ。

アイ?んでは変換でませんが。 曝涼シーズンの十月。 ここ数年、日本美術勉強モードで、長谷川等伯とか雪舟とかとお付き合い。 いわゆる「牧谿様」のお猿さんをみることもしばしば。 ふと、本家の牧谿猿はみれないの?と思ったら、なんと年に一度の曝涼の日だ…

最後の夏休み。

今年は夏休み直前までが忙しく、予定がたたぬままヴァケーションへ突入。 そして、案外休みが取れたのですが、どうしてもひとと日程を合わせることができず。 おまけに暑いし。 それでも8月の初めに無理やり家族といった旅行が不発で…、レジャー不足に。 そ…

展覧会あれこれ。

結局、あまり面白くなかった英泉展。 なんというか、名品展なら『おお!』と思う毒気が、ワンマンショウではなぜか感じられず。 貴重な日曜の午後も、千葉くんだりまで出かけたためにハシゴができず( ;´Д`)。 月曜は定番の六本木界隈へ。 このエリアしかあ…

ステキに『魔笛』。

風邪ひいたがよ(高知弁ふうに)。 最近、冬に風邪をひくことがなく、よしよしと思ったとたん、3月にダウン。 そしていつも、3月は忙しい(TT)。 しかたなく休みの日は引きこもり、ほったらかしDVD鑑賞をすることに。 「のだめ」番外編のオペラ編で、みんなが…

北陸冬散歩。

へんなシフトのせいで、水曜日の今日がお休み。 今冬は今のところ雪も少なく、今日はとくにお天気がよさそうなので、金沢へドライブ。 行きは白山、帰りは北アルプスがみえます。 まずは、21世紀美術館へ。 あまり深く考えていなかったけれど、「押忍!(←漢…

展覧会あれこれ。関西編

先週観た展覧会について、ここらでメモ書き。 .札ンティーニ展 琵琶湖のほとり、佐川美術館で開催中。感じのよい美術館でしたが、如何せん、交通が不便ね。 昨年ちと仕事で関係したこともあり、今年のみたい展覧会の一つでしたが、東京の立ち上がりは地震の…

展覧会あれこれ。

最近、展覧会レビュー?をさぼっているので、一応書き残し。 日曜の東京行で、節電中もあってあまり夜間開館がないこの頃、あまりいろいろ行けないなぁ…と思いましたが、案外サクサク数をこなせました。 ということは…、という話はさておき。 今年がなぜバウ…

初秋の展覧会あれこれ。

遅い夏休みと早すぎる秋休みが平日一緒になったって、遊んでくれる人はだれもありません(T.T)。 海外へ行こうとするもめんどくさくなり、一人でも行ける東京に遊びに行ってきました。 これでも涼しくなったのだろうけれど、都会はまだまだ暑いですねぇ。 こ…

ヤン・ファーブル×舟越桂

金沢で二人展開催中です。 何でこの二人なのかは知りませんが(説明かっ飛ばし)、個人的にファーブルのほうに興味があり、行ってきました。 ちなみに、ファーブルは有名な「ファーブル昆虫記」のファーブルの子孫だそうです。 だから、この人の作品の中で有…

若い世代の美術作家に思うこと

さて、今回久しぶりに若手(20代から40代くらい)の作品展を3つ観てきました。 ‥豕?垳渋緘?儡曚MOTアニュアル、国立新美術館のアーティストファイル展、メゾン・ド・エルメスの小谷元彦展です。 ふだん高齢社会?に暮らしている私にとっては、「若いつくり手…

日本画について。

美術展覧会にはよく行きますが、正直、期待が高ければ高いほど、がっかりすることが多い今日この頃。 この際自分は置いといたとして、その原因が作家の力量やキュレーションに端を発するものとすれば、いろんな意味で複雑な気持ちになります(←何様)。 今日…

最近のはまりもの―「ルパン三世」

地方育ちなので、テレビ体験にはタイムラグのある私。 おそらく本放送ではなくて、再放送でみていたと思われるのが「ルパン三世」。 最近、Yahoo動画で無料放映をやっていたので、ついつい見てみました。 懐かしいというか、結構いまみても面白い。はまりま…

京都美術館散歩

京都へ行ったついでに、美術館など行ってきました。 峅莠爾寮緩院廖糞?垰堡?儡曄 日本画家の竹内栖鳳は、東京の横山大観に比べると知名度が低いかもしれませんが、明治の日本画家ならではの、高い技術としっかり積まれた修行の上にある安心感、熱心な画題創…

ワイエス私見

さいたま・ドゥアト公演が3時という中途半端な時間に開演だったので、日帰りしか日のとれなかった連休は交通費的にも残念(←S席7000円のチケットより高い)であり、無理やりなんか展覧会みてやる~、という意気で渋谷のBunkamuraに行ってきました。ザ・ミュ…

日本美術ブーム③

写真は名古屋城です。 学生のころ以来…。 こちらは「貴重な名古屋城の障屏画が公開」と勝手に思っていたのでが、どちらかというと戦災で燃えた名古屋城(あるいは明治新政府に奪われた)を取り戻そう!という涙ぐましい展覧会でした。(-.-;) せっかく来たの…

美術館 行脚

つ、疲れました。 ただ今禁欲中なので、ファッションヴィクティムならぬミュージアムヴィクティムに。 10/20 月曜日なので、選択肢が少ないデス、いやはや。 こういうときはたいてい六本木へ。 いままでやったコとなかったけれど、森・サントリ・国立周遊?…